2016年3月8日(火)
大阪練習会
あべのハルカスまでの往復約9kmのジョギングでした。
しっかりと階段の上りました。
階段はしっかり足を上げなければいけないので腸腰筋の強化に役立ちます。
ランニングフォームも良く足の力だけに頼って走っている方がいますが、これだとすぐに疲れてしまいます。
腸腰筋などのインナーマッスルをうまく使って自分の身体全体をコントロールできると効率いい走りにつながります。
楽に走れる=速く走れる
あべのハルカスでは階段を走って上りました。
14階
17階
19階
『長谷寺の名宝と十一面観音の信仰』の赤鬼と、巨大な松明
マスコットキャラクター「あべのべあ」
帰りはエレベーターを使います
通天閣のてっぺんの丸の光が天気予報になっているみたいですね。