「地雷ではなく花をください」地球に優しいチャリティランニングイベント
日本初の障害物リレーマラソン同時開催





     AAR Japan[難民を助ける会]は1979年に、インドシナ難民を支援するために、
     政治・思想・宗教に偏らない市民団体として、前会長の相馬雪香が呼びかけ設立
     されました。 以来、60を超える国や地域で困難な状況下にある方々への支援を実施してきました。
     本大会ではAARが2012年より実施するシリア難民支援をはじめ、世界14ヵ国での
     支援活動のアピールを行い、多くの皆さまへのご協力をお願いしています。
     AAR Japan[難民を助ける会]http://www.aarjapan.gr.jp/

INFORMATION

Facebookページにて写真公開中!

リレーマラソン地球の公式Facebookページにて
当日のお写真を掲載しています!
ぜひご覧ください。
Facebookページへの「いいね!」もよろしくお願いします!
リレーマラソン地球Facebookページ

ご参加ありがとうございました

第2回大会は晴天のもと終了いたしました。
大会結果はコチラです。
また、大会の様子は3/25(水)発売の『スポーツ報知』にて紹介されます。
ぜひご覧ください。

参加通知は3/12(木)発送致しました

参加通知は3/12(木)発送致しました。
お申込み代表者様にお送りしております。
ナンバーカード&タスキの引換券を兼ねた通知書となりますので当日まで大切にお持ちください。
参加案内についてはコチラでもご覧いただけます。

キッズラン 当日エントリーできます!

キッズランのみ、当日エントリーで参加できます!
50mは15名、100mは10名先着です。 ご参加をご希望の方は大会当日8:00~受付ブースにお越しください。
当日エントリー参加費は50m 1,080円(税込)、100mは1620円(税込)になります。

当日会場内にてチャリティシューズを1000円で販売いたします!

当日会場内にチャリティ販売ブースが設置され、他のイベントで試し履きなどで使用したUsedシューズを1足\1000でご用意しております。売り上げの一部はチャリティとして地雷廃絶のための支援活動に役立たせていただきます。当日はぜひお立ち寄りください♪

公式Facebook(フェイスブック)ページ始めました!

イベント情報やお得な情報もどんどん配信していきます!
みなさんの「いいね!」をお待ちしております。Facebookページへ

大会要項

要項

地雷廃絶を掲げたチャリティ大会です。障害物リレーマラソンも同時開催。
小さなお子様から参加OK!家族や友人と一緒に楽しく走りましょう。
申し込み時に集まったチャリティ金は全て、国際NGO AAR Japan[難民を助ける会]を通して世界の地雷廃絶に役立てます。
名 称 リレーマラソン地球 ~地雷ではなく花をください~
主 催
運営管理 ㈱アチーブメント
開催日 2015年3月22日(日)
会 場 千葉県立柏の葉公園総合競技場とその周辺
後 援 報知新聞社
協 賛



競技種目
①キッズラン50m 定員50名  9:10スタート
②キッズラン100m 定員50名  9:00スタート
③アスレチックリレーマラソン 定員500組 9:45スタート ハーフマラソンの距離(約21km)を走り切ったタイムで競います。
※パンフレット記載のスタート時間に誤りがありました。
④3時間リレーマラソン 定員500組 13:00スタート 3時間以内にどれだけ走れるか(周回数)を競います。
※パンフレット記載のスタート時間に誤りがありました。

参加料
①キッズラン50m 500円(税別)
②キッズラン100m 1,000円(税別)
③アスレチックリレーマラソン 9月1日(月) ~ 11月30日(日)      10,000円(税別)
12月1日(月) ~ 1月31日(土)      11,000円(税別)
2月1日(日)  ~ 3月2日(月)       12,000円(税別)
④3時間リレーマラソン 9月1日(月) ~ 11月30日(日)      10,000円(税別)
12月1日(月) ~ 1月31日(土)      11,000円(税別)
2月1日(日)  ~ 3月2日(月)       12,000円(税別)

参加資格
①キッズラン50m 小学生以下の完走できる体力を有する男女(保護者は任意で伴走できます)
②キッズラン100m 中学生以下の完走できる体力を有する男女(保護者の伴走はできません)
③アスレチックリレーマラソン 1チーム1~10人までエントリー可(小学生以上の完走できる体力を有する男女)
④3時間リレーマラソン 1チーム1~10人までエントリー可(小学生以上の完走できる体力を有する男女)

特 典
①キッズラン50m 完走メダル
②キッズラン100m 記録証  (手時計)
③アスレチックリレーマラソン ハーフマラソンの距離(約21km、コースを10周)を制限時間3時間以内に完走したチームに特典あり。
④3時間リレーマラソン フルマラソンの距離(約42km、コースを20周)を制限時間3時間以内に完走したチームに特典あり。

募集期間 【インターネット・電話・FAX・郵便振替】
2014年9月1日(月)~2015年3月2日(月)
※定員になり次第申込み終了
表 彰 各部門1~3位(キッズランを除く)
記録証 あり(当日発行予定)
参加賞 大会オリジナルエコバック ※キッズランにはエコバッグはありません
参加申込方法 インターネット受付(ランネットスポーツエントリー
電話・FAX(スポーツエントリー
郵便振替
選手受付 当日受付
パンフレット ダウンロード pdf (2.53MB)
お問い合わせ リレーマラソン地球実行委員会
TEL 03-5281-2215

大会特徴

チームで助け合ってタスキをつなぎましょう!

1チーム10人までエントリーできます

リレーマラソン地球では1~10人まで、何人でお申込みいただいても1チームのエントリー料金は一律です。

「当日になってメンバーの一人が走れなくなってしまった」そんなときでも、お申込みのメンバーの中で順番を調整して出場できます。お1人が複数周回走ることも可能です。
※お申込み後のメンバーの追加、お申込みいただいたメンバー以外の方が代理出走することはできません
お申込み期日によってエントリー料金が変わります。
◇エントリー料金◇
2014/09/01~2014/11/30 10,000円(税別)
2014/12/01~2015/01/31 11,000円(税別)
2015/02/01~2015/03/02 12,000円(税別)

走って飛んでくぐって!次の走者にタスキをつなぎましょう!

日本で初めてのアスレチック(障害物)リレーマラソンを開催

小さいお子様から大人まで楽しめるイベント
ハーフマラソン(約21km)の距離をタイムで競います。
1人が何周走ってもOK!※1周2.1kmのコース予定

3時間で何周できるか、走順などの作戦が勝敗を分けます!

大人気!3時間リレーマラソン開催

みんなでつなごう絆のタスキ!3時間でどれだけ走れるか(何周できるか)を競います。1チーム1~10人までメンバー登録OK!1人が何周走ってもOK!

1等取れるかな?

ちびっこ集まれ~♪キッズラン

50mキッズラン
小学生以下が対象 保護者も伴走できます(任意)タイム計測はありません。

100mキッズラン
中学生以下が対象 保護者の伴走はできません。手動計測あり。

やさしい気持ちを世界に届けます

地雷廃絶のためのチャリティマラソンイベント

エントリー時に一口100円からチャリティ募金を募ります。
また、当日は著名人からのサイングッズなどが手に入るチャリティオークションを開催します。
オークションの売り上げも全て地雷廃絶のための活動に役立たせていただきます。

デザインは大会オリジナルです

参加されたみなさまに大会オリジナルエコバッグをプレゼント♪

いろいろな用途にご使用いただけるエコバッグをプレゼントいたします。

コース

エントリーは以下の方法で

     

会場へのアクセス

千葉県立柏の葉公園 総合競技場
大会事務局TEL 03-5281-2215
※会場の電話番号ではありません
大会事務局FAX 03-5283-3215
※会場のFAX番号ではありません
大会事務局E-Mail  メールはこちらへ
大会事務局営業時間  10:00~18:00(平日)
※競技場の営業時間ではありません

■ 電車でお越しの方
・ JR常磐線、東武アーバンパークライン柏駅西口 東武バス2番乗り場より、
 「国立がん研究センター行き」に乗車して「東大西」下車。(所要時間約20分)
・ つくばエクスプレス(TX)柏の葉キャンパス駅西口
 東武バス乗り場より、「江戸川台駅東口行き」または「流山おおたかの森駅東口行き」に乗車して
 「東大西」下車。(所要時間約5分)
■ お車でお越しの方
・ 常磐自動車道「柏IC」より約5分
 柏ICを千葉方面へ十余二工業団地入口交差点を右折し、
 国立がん研究センター先の交差点を左折。右側が第1駐車場(有料・普通車1日600円)。